小豚と美貌鹿

生きる上で役立つなあ、と思ったこと、日々の生活の中で頭に入れたいことなどを纏めます。

法律

行政法における原告適格の判断について

行政事件訴訟における原告適格について,根拠条文が行政事件訴訟法9条2項に挙げられます。原告適格の判断は行政法のとっかかりとして必須なので判断にあたっての考慮事項を簡単にまとめます。 まず,行政事件において行政事件訴訟法(以下,法令名省略)9…

処分権主義・訴訟物

今回は民事訴訟法の重大原則,処分権主義についてです。処分権主義を理解する上で訴訟物の理解は必須ですので,訴訟物についても確認しておきましょう。 訴訟物とは 訴訟物とは原告の訴え,具体的には訴状の請求の趣旨および原因によって特定され,裁判所の…

逮捕って何?

「逮捕」。我々が生活する上でよく聞く法律概念トップ3には入るであろう単語だと思います。 最近池袋で人を轢いた上級国民が逮捕されない,ということで話題になっていますよね。逮捕されない?人を殺しているのになんで!罰されないとかあり得ない!のよう…

不真正不作為犯 参考論証

不真正不作為犯はシャクティパッド事件(最判平17.7.4)を最重要判例として検討する重要論点です。 本記事では不真正不作為犯の思考の整理のため,参考程度の論証を示しておこうと思います。 不真正不作為犯 参考論証 1 本件甲の不作為の行為について殺…

英米契約実務において頻出の英単語表現纏め(1)

今回は趣向を変えて,司法試験の受験科目ではなく,実務に役立ちそうな話をしようと思います。学部やロースクールの授業などで使う事もあるかもしれません。 英文契約において使われる定型をまとめてみました。普通の文章より型がきっちり決まっているため、…

二重起訴について

今回は民事訴訟法のうち,訴訟の開始,つまり訴訟係属(特定の訴訟事件が両当事者の関与の下に特定の裁判所により審判されている状態)の効果のうち,二重起訴の禁止(民事訴訟法(以下,法令名省略)142条)についてまとめます。基本論点ですが慌てると…

所持品検査について

今回は刑事訴訟法の基本論点である所持品検査について簡単にまとめていきます。基本論点ではありますけれども,混乱しがちな分野の一つなのでしっかりと確認していくことをオススメします。 大前提として,今回問題となる所持品検査は行政警察活動の範囲で行…

名誉棄損罪について(2)

今回は前回↓↓の続きです。 porkblog.hatenablog.com 前回は230条の構成要件解釈を簡単に説明しました。 今回は特則である230条の2について検討していきたいと思います。 230条の2 1項 前条第1項の行為が①公共の利害に関する事実に係り、かつ、②…

名誉棄損罪について(1)

今回は名誉棄損罪(刑法(以下,法令名省略)230条)について、論点をまとめていきたいと思います。 名誉棄損って普段聞くことやなんとなく使っている人も多い印象ですが,意外とニュースになっている事ってありませんよね。 法律を学部なり法科大学院なりで…